商用ブログにおけるサーバーの選び方


 ブログを商用利用しようという場合、企業や個人事業主によるビジネスブログと個人が副業やおこづかい稼ぎのレベルでやるブログでは、開設まえに確認するポイントがちがってくる。

 ビジネスブログであれば、無料のブログサービスなどで運営しようと思わず、きちんとレンタルサーバーを借りるのが前提だ。個人でも、月に1万円以上稼ぎたいんだったら、ちゃんとサーバーを借りた方がいい。

ワンコイン・サーバーのメリットとデメリット

 レンタルサーバーといっても、いまは月額500円以下のいわゆる「ワンコイン・サーバー」が多数あって、知名度のあるレンタルサーバーがそのくらいで借りれるので、個人であれば、利用を考えてもいい。

 メリットは「安い」ということに尽きる。1つのレンタルサーバー会社でも、通常は複数のサービスがあり、最低この金額でやれますけど、もっと出せるなら、もっといろんな機能が使えますよとなっている。

 比較表などを掲載してあるはずだから、そのちがいを見て、
「これがちがうってことは、どういうことを意味するのか」
 を考えてみる。なにを意味するのかよくわからないなら、それは現在のキミには必要ないものと思っていい。

 写真や動画をサーバーにアップすることがほとんどないテキスト中心のブログなら、サーバーの容量はあまり関係がない。

ビジネスブログのサーバー選び

 ブログの基本は継続にある。コンテンツが蓄積されることによって、アクセスや売り上げが増えていく。逆に言うと、いったん作ったブログをやめて引っ越すとなったら、相当たいへんで、ヘタをすれば、それまでの蓄積が全部パーになる。そこをしっかりと考えたサーバー選びをしておかなくてはいけない。

 とくに、ビジネスブログの場合、値段で選んでも、ロクなことがない。ビジネスでやるんだから、継続することが前提だろ。

 いまどき、サーバーを乗り換えるきっかけは容量不足よりも表示速度の遅さである。アクセスが増えるほど、表示が遅くなる。サーザーがストレスを感じるほどになったら、アクセスだけで見てもらえない事態が起こる。

 WordPress のように動的なCMSでブログを運営したいたら、この問題は深刻だ。

 そうならないよう、自社のブログがどの程度のアクセスを望んでいるかという目標を設定し、それを見越したサーバー選びをする。

企業ブログの担当者の判断基準

 ありふれた言葉だが、「信頼」と「実績」なんて売り文句を多くの企業が使用するのは、やはりビジネス利用を前提としたサービスでは、安定性がなにより重要だからである。

 また、ブログ担当者からすれば、上司や経営者のOKをとるということも重要な仕事なわけで、それには、大手有名企業やそのグループ会社といったところの方が許可が出やすい。サーバー費用も捻出できないようなブログだったら、はじめからやめておくことだ。
 
 
【関連記事】

 ブログを無料でやりたいときのサービスの選び方


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください